舞台裏

会社説明会のお知らせ【理系学部・学科生向】

2021年4月15日

皆さま、こんにちは!

4月になり新学期を迎えて2週間ほどが経ちました。

大学生の皆さんはそれぞれの夢に向かって日々過ごされていることと思います。

大学生活の終わりの年、4回生ともなりますと就職活動に励まれている方も多くいらっしゃるかもしれません。

就職活動をされる皆さんにとって「会社」とは入社後、ご自身の能力を遺憾なく発揮していただく場です。

それと同時に私たち企業にとっては学生の皆さんのそれまでの経験や学びを生かしながらお仕事をしていただくことで社内に新しい風を吹き入れ、企業として成長する好機となります。

春は気候もゆらぎますのでお身体には気を付けて就職活動に取り組まれてくださいね!

当社では年に数回会社説明会を行っています。

今回は理系の学部、学科に通われている学生の方に向けた説明会となります。

2021年4月19日(月) 14:00~15:30

※今回はTeamsを使用したオンラインでの会社説明会となります。遠方の方も奮ってご参加くださいね。

皆さんがお芝居やライブを観に行った後、「いい舞台だったね!」「いいライブだったね!」と言いたくなる作品には必ず演出意図に沿って生かされる照明設備の存在があります。

私たち丸茂電機は、劇場やテレビスタジオ、ライブハウスなどそれぞれの場所や目的に合わせた照明設備の設計、施工(設置)や機器の開発などを行い、充実した作品作りに貢献しています。

会社説明会では、当社の業務内容などを詳しくご説明しますので興味のある方はコチラよりエントリーとご予約をお願いします。(マイナビページへ飛びます)

エントリーをしていただきますと会社紹介の動画をご覧いただけます。

それでは、多くの学生の皆さまとお会いできますように!

オンライン会社説明会のご案内

2021年3月15日

皆さま!こんにちは。

昨日、東京でも桜が開花したというニュースがありました。

もう春目前ですね!

さて、当社では、本年も新規採用の方向けの会社説明会が開催いたします。

2020年より引き続き、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、オンラインでの開催となります。

オンラインという利を活かして遠方からのご参加も大歓迎です!

また、マイナビでエントリーしていただいた皆様には当社で作成した簡単な会社紹介動画をご覧いただけます。

ご興味がある方はぜひエントリーの上、まずはこの動画をご覧いただけると幸いです。

説明会当日はご興味をお持ちくださった学生のみなさんにゆっくりと、当社についてご説明します。

当社は決して規模の大きな会社ではありませんが、100年以上に渡る技術の継承と発展により、

新しい表現を追求し続けることで、舞台芸術の世界に貢献しています。

舞台照明のことは全然知らなくても、 私達社員も入社後、舞台照明という特殊な業界での必要な知識を学び始め、今に至ります。規模が大きくない会社であればこその学びやすさや先輩社員の目が届きやすい環境です、という事をこの場でお伝えしたいです。

会社説明会では、ご質問があれば直接お答えしたいと思います。

会社説明会開催日時:3月17日(水)14:00~15:30

開催概要:

  1. 会社概要(どんな業務を行う会社なのか)
  2. 具体的な仕事内容について
  3. 質疑応答

※当日は試験は行いません。お気軽にご参加ください!

ご予約はこちら(マイナビページ)よりお願いいたします。

尚、中途採用につきましても随時ご応募受け付けておりますのでこちらの採用情報ページをご覧くださいませ。

皆さまのご参加をお待ちしております!

会社説明会を開催します!

2018年6月20日

みなさん、こんにちは!

お天気は雨続きの梅雨模様ですがいかがお過ごしですか?
営業部の大竹です。
私はこの季節があればこそ、秋の大きな実りに結び付くのだなと思いながら
この季節の移り変わりを楽しんでいます。

大学4回生のみなさんは、この季節それぞれの目標やご自身のミッションに向かって
就職活動に忙しくされている頃なのではないでしょうか?
雨空に負けず、でも身体には気を付けて活動なさってくださいね。

さて、私共丸茂電機でも会社説明会を実施しています。

就職活動をされているみなさんにとっては、
会社はご自身の能力を遺憾なく発揮していただく場となりますが、
私達企業にとっても学生のみなさんが学んできたことや今までの経験を生かし
お仕事をしていただくことで社内に新しい風を吹き入れ、
企業として成長する好機となります。

 

当社は本年も会社説明会を下記日程にて行うことになりました!

2018年7月11日(水) 14:00~15:30 @神田本社

※予約受付の締切は、開催日前日の17時30分とさせていただきます。

劇場やライブハウスに足を運ばれたり、ご自宅でテレビをご覧になる方はたくさんいらっしゃると思います。
皆さんが、客席に居ながら舞台を「みる」ことが出来るのは照明設備があるからです。
「こう見せたい」という演出が加わった明りがその作品を作品の持つ世界へと近づけてゆきます。
照明効果だけがフィーチャーされることはありませんが、印象的な舞台公演、ライブコンサートなどには
必ず演出意図に沿って存分に生かされた照明の存在があるのです。

丸茂電機はそんな明りを生み出す照明設備を、
多様化する演目や演出方法に対応しながら 劇場やTVスタジオ、ライブハウスなど
それぞれに合わせた設計・施工(設置)などを行っています。

会社説明会ではこのような当社の業務内容を詳しく説明いたします!
(当日試験は行いませんが面接をご希望の方は履歴書をご持参ください。)

どうぞお気軽にお越しくださいね。

ご予約はこちら(マイナビページ)よりお願いいたします。
尚、中途採用につきましても随時ご応募受け付けておりますので
こちらの採用情報ページをご覧くださいませ。

会社説明会のご案内

2017年5月18日

みなさん、こんにちは!

目に緑のまぶしい季節となりました。
最近はもう夏なのでは?と思うほどのお天気も続いていますね。

大学4回生のみなさんは、それぞれの目標やご自身のミッションに向かって
就職活動に忙しくされている頃なのではないでしょうか。

 

就職活動をされているみなさんにとっては、
会社はご自身の能力を遺憾なく発揮していただく場だとは思いますが
私達企業にとっても学生のみなさんが学んできたことや今までの経験を生かし
お仕事をしていただくことで社内に新しい風を吹き入れ、
企業として成長する好機となります。

 

当社は本年も会社説明会を下記日程にて行うことになりました!

2017年5月24日(水) 14:00~15:30 @本社

2017年6月 3日(土) 14:00~15:30  @本社

2017年6月15日(木)   14:00~15:30  @本社

※予約受付の締切は、開催日前日の17時30分とさせていただきます。

劇場やライブハウスに足を運ばれたり、ご自宅でテレビをご覧になる方は多いと思います。
皆さんが、客席に居ながら舞台を「みる」ことが出来るのは照明設備があるからです。

そして「こう見せたい」という演出が加わった明りが作品をより充実したものへと変化させてゆきます。
照明だけがフィーチャーされることはありませんが、印象的な舞台公演、ライブコンサートなどには必ず
演出意図に沿って存分に生かされた照明の存在があるのです。

丸茂電機はそんな明りを生み出す照明設備を、多様化する演目や演出方法に対応しながら
劇場やTVスタジオ、ライブハウスなどそれぞれに合わせた設計・施工(設置)などを行っています。

会社説明会ではこのような当社の業務内容を詳しく説明いたします!
(当日試験は行いませんが面接をご希望の方は履歴書をご持参ください。)

 

どうぞお気軽にお越しくださいね。

ご予約はこちら(マイナビページ)よりお願いいたします。
尚、中途採用につきましても随時ご応募受け付けておりますのでこちらの採用情報ページをご覧くださいませ。

 

 

東京メトロ銀座線神田駅より 本社へお越しのお客様へ

2017年3月7日

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

現在、東京メトロ銀座線 神田駅の改良工事に伴い、
本社 目の前にある銀座線の5番出口が
2017年10月下旬(予定)まで閉鎖されており、
ご利用できません。

銀座線神田駅より本社までお越しの際は、
お手数ですが、3番出口もしくは6番出口をご利用ください。

何卒宜しくお願い申し上げます。

map_tokyo_blog

HISTORY 10 【最終回】日本の文化芸術振興と共に

2017年3月3日

皆さま、本日も当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

本日3月3日は当社の創立記念の日となります!

本年もまたこの日を無事に迎えられましたのも皆さまのお力あってのこと。
私共は創立より日本の文化芸術発展の一端を担わせていただいておりますが
なお一層、励んでまいりたいと存じます。

第1話 は コチラ
第2話 は コチラ
第3話 は コチラ
第4話 は コチラ
第5話 は コチラ
第6話 は コチラ
第7話 は コチラ
第8話 は コチラ
第9話 は コチラ

 

さて、皆さまに当社のことを知っていただき、親しみを持っていただければ
と掲載してまいりました社史ですが、今回で最終回となります。
全10回のご愛読ありがとうございました。
今回も最後までごゆっくりお楽しみください。

 

『昭和30年に高校演劇指導者講習会が開かれることになった。
これを発端としてその後全国各地の高等学校では“文化活動としての演劇”
が盛んになっていった。

大会やコンクールが各地方で開催されるようになると講堂や体育館にも
舞台照明を設備するという学校が年々増えてきた。

また、ホテルや旅館も宿泊だけでなく宴会場などの多様な機能を
兼ねはじめ、演出照明設備が必要となってきた。

昭和40年代は万国博覧会の開催に伴うパビリオンの建設や、
公共事業が盛んとなり全国各地で劇場などの文化施設
の建設がなされるようになった。

テレビ放送は開始されて以降目覚ましい進化を続け演出照明の需要はますます
高まっていた。

こうしたさまざまな要素が折り重なり調光装置を始め、舞台照明設備の技術
は更なる進化を遂げていった。
昭和50年代後半に入り文化活動がますます勢いを増してくると
全国あらゆる都市で文化施設の建設をに拍車がかかっていった。

当社は会館の規模の大小を問わず、その施設、目的にあわせ
最新技術を投入した記憶付の照明操作卓から手動の照明操作卓まで納入していった。

その流れの中、東京大田区の機器開発及び電子関係の業務を担っていた
“東京工場”の敷地を京浜急行電鉄に用地提供するのを機に新たに昭和61年(1986年)
実験スタジオや照明器具からソフトウエアの開発に至るまでの設備を
兼ね備えた“技術センター”を新築することとなった。
また第二次世界大戦の東京大空襲でも奇跡的に焼けることなく残っていた
本社社屋は老朽化がすすみ創立70周年を機に平成2年(1990年)新社屋に
建替えとなり現在に至っている。

白熱電球の発明からわずか139年あまり。
現在、照明器具の光源としてはLEDの採用が目立つようになり、
調光もデジタル信号を使用したシステムを採用するようになっている。

ハード(舞台周辺機器)の進化がソフト(上演作品)の多様化を産み
またソフトの多様化がハードの進化を促して日本の文化芸術は発展を
遂げてきた。

当社は今後も文化芸術を愛し感動する心を大切にしながら次世代の
舞台、テレビジョン照明設備の発達を促しながら社会貢献をしてゆきたいと
考えている。』

HISTORY 9

2016年10月1日

皆さま、いつも当ブログにお越しくださいましてありがとうございます。
ゆっくりペースで進めております、当社の成り立ちを皆さまにご紹介
させていただくこのシリーズも、今回で9回目。

今日は新型調光器をテレビスタジオを皮切りに日本の名だたる劇場へ
納入してゆく舞台照明革新期のお話です。

第1話 は コチラ
第2話 は コチラ
第3話 は コチラ
第4話 は コチラ
第5話 は コチラ
第6話 は コチラ
第7話 は コチラ
第8話 は コチラ

をご覧くださいね。

では、スタートです!

日本経済が復興し、国民の生活水準の向上に伴いテレビという大衆的映像文化
が目覚ましい発展を遂げる時代がやってくる。

昭和26年テレビジョン実験放送が実現すると当社でもアメリカやヨーロッパの文献
を頼りにテレビスタジオ用の照明の研究が開始された。
NHKでは昭和29年に本放送を始めるに当たり、国内産の機材でテレビスタジオ
を作ろうという機運が高まり、照明設備については当社で担当することになった。
舞台照明で培った技術を基に、実験放送開始からほどなくして取り組み始めた
スタジオ照明の研究成果を存分に発揮することができた。

以後、NHKに次いで開局するテレビスタジオ照明においても当社は業務を通じ
貢献してゆくこととなった。

劇場界においても丁度その時期、現代科学と技術の粋を集めた劇場建設の計画が
立ち上がり日生劇場の建設が始まった。
日生劇場は外国の一流劇場で当時採用されていたサイリスタ方式(シリコン製の
半導体素子により大電流を制御する整流器を利用した調光方式)の調光装置
を取り入れた。

多数の場面を事前にセット出来るこの方式は照明の変化を瞬時に行えるなどまさに
最先端の技術が導入された設備であった。

技術部門の責任者であった吉井澄雄氏(現 公益社団法人日本照明家協会名誉会長)は
著書『新劇と私の数十年』の中で次のように記している。
「当時の劇場、ホールの貧しい照明設備では、とても自分が考えているような照明は実現
できそうになく、また、それを改善する力もなく、
その方途もすぐにみつかりそうもなかったからである。 (中略)
その頃のテレビ局はアメリカの技術に追いつくために、最新のエレクトロニクスの
情報を取り込むのに大量で、その中には欧米の新しい技術資料もかなりあって、
門前の小僧よろしく自分の糧にしてしまった私は、こうした照明の設備や器具を何とか
劇場に採用できないものかと夢見ていたのである。」

サイリスタ方式の調光装置は後に建設された国立劇場や解体・建設される帝国劇場など、
ほとんどの劇場に採用されることとなる。

明治年間から建設の話が持ち上がりながらも実現に至っていなかった国立劇場建設、
明治44年の開場以来、日本文化の殿堂であった帝国劇場の解体・建設は同時期の
出来事である。当社にとっては喜びの多い仕事であり責任の重大さに身が引き締まる
思いであったと当時の関係者は話している。

昭和42年にはこれからの時代を担う若い世代の人々に、舞台照明の知識の向上
や認知の拡大の助けになるようにと“丸茂ライティングニュース”を発刊。
(バックナンバーはコチラ)舞台照明にまつわる様々な情報や知識のわかり易い
解説は学校演劇に携わる人やアマチュア演劇に携わる人々などにも広く読まれ、
好評を博していた。

このように、実際の建設業務だけでなく舞台照明を一般に浸透させようと
現在に至るまで広く活動を行っている。

 

第3回会社説明会

2016年8月25日

みなさん、こんにちは!

朝、晩には秋の空気も感じられるこの頃、いかがお過ごしでしょうか?

当社では、去る6月21日、7月21日にかけて会社説明会が開催され

沢山の学生の皆様にお越しいただきました!

この度、9月8日(木)に第三回の会社説明会を行います。

説明会では当社に興味をお持ちくださった学生のみなさんへゆっくりと時間を使い、

当社の説明をいたします。

当社は決して規模の大きな会社ではありませんが、

100年近く舞台照明を担ってきた歴史と、技術を大切にしながら

その経験を研磨し、新しい表現を追求し続ける舞台芸術の世界に貢献している会社

です。

私達社員も、入社前は学生でした。

入社してから、舞台照明という特殊な業界に必要な知識を学び始め、今に至ります。

規模が大きくない会社であればこその、学びやすさや先輩社員の熱意が伝わりやすい

距離感で出来る仕事の数々。

そのような雰囲気を会社説明会でお伝えできればと思いますし、

ご質問があればお答えしてゆきたいと思います。

皆さんからのお申し込みをお待ちしています!!

会社説明会開催日時:9月8日(木) 14:00~15:30

開催概要:

1.会社概要(どんな業務を行う会社なのか)

2.具体的な仕事内容について

3.質疑応答

※当日は面接も筆記試験も行いません。お気軽にご参加ください!

ご予約はこちら(マイナビページ)よりお願いいたします。

尚、中途採用につきましても随時ご応募受け付けておりますのでこちらの採用情報ページをご覧くださいませ。

7月27日(水)は会社説明会です!

2016年7月8日

みなさん、こんにちは!

季節はすっかり夏に近づき、冷たいものがおいしく感じる頃合いとなってまいりました。

去る6月21日には今年度初の会社説明会が開催され

予想を上回る学生の皆様にお越しいただきました!

舞台照明という知っているようでなかなか知りえない業界について、

少しでもご参加いただいた皆さんと分かち合い、

私達と共に前に進んで行ける仲間となってもらえたら…

と担当社員も楽しみながら過ごした時間となりました。

さて、前回ご参加いただけなかった方々、また21日を過ぎてお問い合わせをくださった方々のお声にお応えし

第2回目の会社説明会を開催いたします!!

開催日は7月27日(水) 14:00~15:30 です。

当日の流れといたしましては

  1. 会社概要(どんな業務を行う会社なのか
  2. 具体的な仕事内容について
  3. 皆さんが疑問におもわれたことについてお聞きください!

※当日は面接も筆記試験も行いませんので説明だけを聞くつもりでお気軽にご参加ください!

ご予約はこちら(マイナビページ)よりお願いいたします。

尚、中途採用につきましても随時ご応募受け付けておりますのでこちらの採用情報ページをご覧くださいませ。

皆さんからのお申し込みをお待ちしています!!

6月21日に会社説明会を開催します!

2016年6月10日

みなさん、こんにちは!

つい先日新年のご挨拶を申し上げたと思ったのもつかの間

気が付けば半年を経過し早6月です。

 

6月といえば今年から経団連加盟企業の新卒就活生のスタートが6月からとなりましたね。

大学4回生のみなさんは、それぞれの目標やご自身のミッションに向かって

就職活動に忙しくされていることと思います。

 

活動されているみなさんにとって、会社はご自身の能力を遺憾なく発揮していただく場

だと思いますが私達企業にとっても学生のみなさんが学んできたことや今までの経験を生かしながらお仕事をしていただくことで

新しい風を吹き入れ、企業として成長する好機となります。

 

当社でも来る6月21日(月)14時より会社説明会を開催します!

 

劇場やライブハウスに足を運ばれる方は多いと思いますし、

ご自宅でテレビをご覧になる方もいらっしゃるでしょう。

 

皆さんが、客席に居ながら舞台を「みる」ことが出来るのはそこに明りがあるからです。

そしてその明りに「こう見せたい」という演出が加わることで上演される演目がより充実した作品となってゆくのです。

照明だけがフィーチャーされることはありませんが、印象的な舞台公演、ライブコンサートなどには必ず演出意図に沿って

存分に生かされた照明の存在があるのです。

 

丸茂電機はそんな明りを生み出す照明設備を、多様化する演目や演出方法に対応できるように劇場やTVスタジオ、ライブハウスなどに

合わせた設計・施工(設置)などを行っています。

21日の説明会ではこのような当社の業務内容を詳しく説明いたします!

どうぞお気軽にお越しくださいね。

ご予約はこちら(マイナビページ)よりお願いいたします。

尚、中途採用につきましても随時ご応募受け付けておりますのでこちらの採用情報ページをご覧くださいませ。

ページトップへPage Top