札幌営業所紹介
2022年4月4日
全国の丸茂電機ご愛顧の皆様、HPを閲覧されている皆様、初めまして。
丸茂電機札幌営業所 野呂田と申します。
今回、マルモの舞台裏、札幌営業所の紹介という事で皆様にご挨拶ができる事、
誠に嬉しく思っております。
早速、営業所紹介を……
といきたいところですが初めてご挨拶する方がほとんどですので営業所紹介の前に
簡単に自己紹介をさせて頂きますね。
私は2021年1月に丸茂電機に中途採用で入社致しました。
名前は野呂田 翔、
自己紹介の際は「日ハムの中田翔と同じ翔です」が定番だったのですが、使いにくくなりましたね……。
出身地は北海道札幌市です。 父が転勤族であったため幼少期は埼玉県で育ち、
小学6年生の時に札幌市に戻り、そこからは自称【道産子】です。
前職は北海道のTV局で照明を約9年担当していました。
業務内容は番組のスタジオオペレートから生中継、収録番組ロケ等、
TV局で制作している番組の照明全般を担当していました。
趣味はテレビ鑑賞(主にバラエティ番組)、レザークラフト、食べ歩き(今は自粛中)です。
ここで私が食べ歩いた北海道グルメのほんの一部を皆様にご紹介したいと思います。

まとめてみるとB級グルメが多いですね。
札幌の新グルメ『スープカレー』からド定番の海鮮丼、帯広豚丼、
〆パフェは札幌のすすきので飲み終わった若者達に大人気の〆メニューです。
そして、札幌グルメとしては外せないのはやはりこの逸品ではないでしょうか?

写真は私が一番好きな札幌ラーメンです。
札幌ラーメンは北海道民のソウルフードで特徴は濃厚な味噌味のスープに中太でちぢれた玉子麵。
絶品です。
『あれ?ジンギスカンは?』と思った方……
北海道のグルメとしてジンギスカンは大変有名ですが
北海道民にとってのジンギスカンはお店で食べるものではなく、
家でテーブルに新聞紙を敷いて家族で囲むものです。こちらも道民のソウルフードですね。
また北海道のコンビニには高確率でジンギスカンのタレが販売されています。
当たり前と思っていましたが北海道ならではの事のようです。
北海道グルメを一気に紹介させて頂きました。
企業オフィシャルの記事である為、店名は記載できませんがどれも市町村名と料理名で
検索して頂ければヒットする名店ばかりです。
北海道にご旅行の際に少しでも参考になれば幸いです。
さて、本題の札幌営業所の紹介を。
丸茂電機札幌営業所は北海道全域を担当しております。
皆様は日本地図の縮尺の不思議をご存じでしょうか?
世界地図で日本列島を切り抜いた場合縮尺は正確なものですが、
日本地図はほとんどの場合、北海道は縮尺を調整し製図されています。
(日本地図の見やすさを優先する為です。※諸説あり)
お近くの青森県から順に北海道の面積まで足し算をすると……

北海道≒青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、新潟、栃木となります。
正に『北海道はでっかいどう』ですね。
そんな広大な土地の主要都市、札幌に営業所を構えております。

写真はさっぽろ雪まつりで世界的にも知られる大通公園、1丁目にありますテレビ塔。
大通公園は札幌中心部を東西に1丁目~13丁目にわたり貫いており全長は1.5kmと
北海道の広さを象徴するかのような公園です。
開催されるイベントも多くあり、冬のさっぽろ雪まつりをはじめに夏にはビアガーデン、
ラーメンフェスタ、秋にはオータムフェスト、ホワイトイルミネーションなど、
年中にぎやかな観光スポットとなっております。
そんな大通公園7丁目から南側に一丁入った都市ビル9F に事務所を構え、丸茂電機札幌営業所は
所長 小宮山を筆頭に伊藤、野呂田の計3名体制で日々、業務に当たっております。
舞台・テレビ照明、また舞台機構・スタジオ機構全般、国内外各社製品につきましてもお気軽にお問合せ下さい。
皆様の演出表現のお手伝いを是非、丸茂電機札幌営業所にお任せ下さい。
また、ご来社の際には、ご一報頂けると幸いです。
【マルモの舞台裏】次回、またご挨拶ができる事を楽しみに、
札幌営業所紹介記事の締めとさせて頂きます。
最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございました。